住宅事業部の住です。 岡島ハウス産業では、週二回、インスタグラムにて施工事例を公開しております! 今週はアクセントクロスの施工事例集を投稿しております。 ということで、ブログでもアクセントクロスについてお話します。 通常、壁や天…
岡島ハウスのYoutubeチャンネル、岡ちゃんねる更新中です♪ 今回ご紹介する動画は、関ケ原町今須地区で取れた杉を使用したオリジナル建材のご報告の続報です! 関ヶ原町今須地区の「今須杉」を使ったフローリング製作プロジェクト第四段! 前回細断した丸太をチェ…
住宅事業部の奥村です。 関ヶ原町で、玄関先にアコーディオンカーテンの取付をおこないました。 猫が玄関から出てしまうことを防ぎながら、明るさも取りたいというご要望をお答えして設置することがきまりました。 玄関と…
住宅事業部の太田です。 先日より垂井町にて、2期リノベーション工事が着工中です! ユニットバス工事の様子をアップしていきます。 ユニットバスは大工造作工事中に施工され、約1日で完成されます! &nbs…
住宅事業部の住です。 現在、岡島ホールディングスでは会社採用のwebページを新しく作成しております! 就職活動中に必ずチェックする、社員に入社時や入社後の様子をインタビューしたり、仕事風景の写真があったりするページのことですね。 …
住宅事業部の後藤です。 垂井町の外構工事の配管工事が終わりましたので報告をさせて頂きます。 色々調査をすると、昔の浄化槽の配管・下水配管のが入り組んでいたため既設配管を撤去して分かりやすいするために新設をおこないました。 写真をみてもらうと分かるようにどの配管が使用している…
住宅事業部の奥村です。 前回の雪では岡島ハウス産業周辺の関ヶ原町は大雪にみまわれました。 雪による家の被害はそこまで多くないように見えますが、 車の渋滞では大変な状況の方がたくさんみえましたね。 今回は屋根に積もった雪が庇を巻いてしまう…
住宅事業部の太田です。 先日より垂井町にて、2期リノベーション工事が着工中です! 今回は大工造作工事の様子をアップしていきます。 間仕切り壁の柱や間柱を建てていきます。 壁や天井の下地を組んで…
住宅事業部の後藤です。 今回は垂井町にて小屋解体をおこないカーポートの設置とアプローチの工事が始まりました。 鉄骨小屋の解体・土間解体まで完了しました。 足場を設置して2階から先に解体を始めていきます。 土間の下には給水管と排水管が…