大阪府箕面市 勝尾寺
2024.05.23
五月晴れの中、勝尾寺様へ唐戸と蔀戸を建込させていただきました。
勝尾寺様は西国三十三ケ所巡礼の一つでもあり、勝ちダルマで有名ですよね! という私は、こちらのお仕事をさせていただいて、そのことを初めて知ったのですが(;^_^A
ダルマは願いを込めて片目を入れ、願い事が叶ったらもう片方の目を入れて大願成就!と勝手にイメージしていましたが、勝尾寺様のホームページにはダルマに片目を入れるということは「自分と向き合い、自分の弱い心に打ち勝つ」という自己誓約書にサインすることであり、一日一日を悔いなく過ごし、全力を尽くし、その結果、勝運を掴み取り、願いが叶うとありました。
木製建具が減少している中、このようなお仕事をいただけるということは、弊社営業担当者並びに弊社の職人が勝運を掴み取ったということでしょう。今後も社員一同ダルマに両目が入れられるよう一日一日全力を尽くしていきます!